特技・錬術 |
特技名 |
LV |
攻撃 |
FG |
HP |
属 |
特徴 |
フレアショット |
- |
500 |
135 |
23 |
火 |
マオが最初から取得している一直線に火を飛ばす火属性導術。
敵が遠いと外れたり、貫通能力がないので違う敵に当たる。
しかし、FG回復が非常に早く連発することができる。 |
ウィンドエッジ |
7 |
470 |
170 |
40 |
風 |
対象の敵を攻撃して、奥のラインに移動させる風属性導術。
フレアショットと違い、確実にヒットするため詠唱妨害にいい。
またHP回復が高いので、回復に優れている。 |
アーチシェイド |
13 |
520 |
200 |
15 |
闇 |
対象と全ラインを攻撃する闇属性導術。
下級導術の中では範囲が広いが、FG回復と詠唱などは悪い。
フォルスキューブ「ドレイン」をセットして敵を恐慌にするといい。 |
バーンストライク |
19 |
1120 |
370 |
48 |
火 |
爆炎弾を3発とその爆風で隣接ラインも攻撃する火属性導術。
範囲は広めで、威力も高めなので使いやすくオススメです。
やや発生が遅めで特に3発目は外れることもあります。 |
ガスティーネイル |
29 |
800 |
360 |
48 |
風 |
手前のラインに敵を移動させながら攻撃する風属性導術。
威力が低めですが、範囲が広いので複数の敵を攻撃したい。
ライン移動が邪魔に感じないのなら主力はこれがオススメ。 |
ブラッディクロス |
36 |
1420 |
430 |
30 |
闇 |
闇の十字架で敵を攻撃する闇属性導術。範囲が狭い。
威力は非常に高いが、すべての攻撃が当たらない敵も多い。
大きい敵、飛んでいる敵、浮きやすい敵には有効です。 |
F・フレイム |
33 |
- |
330 |
47 |
火 |
マオの前後に炎が発生して、ダメージと吹き飛ばしのある錬術。
囲まれたときの緊急回避や残りHPの少ない敵を倒すのにいい。
またHP回復に優れているので必ず1つセットしておきたい。 |
F・エンチャント |
45 |
- |
800 |
60 |
火 |
12秒間攻撃が火属性で通常攻撃のダメージを倍にする錬術。
マオ操作で接近戦をメインならセットしておきたい。
HP回復も高いですが、それならF・フレイムのほうがいいです。 |